5つのカテゴリーと個性的なアドバイザー
ゆるやせびよりでは5つのカテゴリーと5人の個性的なキャラクターがダイエットに関する最新情報や話題のネタをお届けしてあなたのダイエットをお手伝いします。
特にダイエット初心者に対して、できるだけわかり易く発信することをモットーにしています。
つらく苦しいイメージのあるダイエットが少しでも楽しく取り組めますよう、このサイトをご活用いただけますと幸いです。
5つのカテゴリー
- サプリメント
- 食事法・食材
- 運動・トレーニング
- 美容器具・家電
- 書籍
5人の個性的なキャラクター


天然ボケのところがかわいらしい女性。得意分野は食事法や食材。

横文字を使いたがる欧風かぶれカップル。得意分野は運動とトレーニング。

美容器具と家電マニアでやたらと購入をお勧めしてくる。得意分野得意分野は美容器具や家電。

勉強に青春を捧げた反動でまれに闇の部分が顔を出す。得意分野は情報全般や書籍。
アドバイスをもらいたいダイエット初心者の2人

真面目だが要領の悪さが災いし、今のところ仕事もダイエットも成果なし。

明日からダイエットがモットー。
肥満度が高まる30代、明日から何を始める?


男性31.3%、女性20.6%。これは厚生労働省の平成28「国民健康・栄養調査」における、肥満者の割合である。男性は3人に1人、女性は5人に1人は肥満というわけだ。
こんな数値もある。運動習慣のある者の割合は男性で35.1%、女性で27.4%、3人に1人は日頃からスポーツや運動をしている訳だが、30代になると一気に減って男性18.4%、女性9.8%である。
どういうことかと言うと、基礎代謝が衰える30代に顕著な運動不足に陥っているわけだから、肥満になる確率は30代から一気に高まるということ。
日本人の30代以上の約8~9割は基礎代謝が落ち肥満になりやすい体質にもかかわらず、運動もせず、おおよそ何もしないから、なるべくにして肥満になるような状況なのだ。
なんだ、そうだったのか!
みんなで太れば怖くない!!
世の中の流れに身をゆだねるのもあなた次第だが、本日このサイトにたどり着いたなら、まだ手立てがあるかもしれない。
もうすぐ30代のあなた、
すでに30代のあなた、
30代を取り戻したいあなた、
明日から、いや今から始めようじゃないか、ダイエットを!
カテゴリー別の記事一例
それぞれのカテゴリーの中から、管理人が是非読んでほしい記事をピックアップしました。初心者でもわかりやすい言葉を選びながら書いてます。
サプリメント
ダイエットでサプリメントと言えばあやしい薬・・・そんなあなたの疑問や不安を解消する記事を紹介していきます。
食事法・食材
「○○食べて痩せる」ちまたには次から次へと新たなダイエット法や食材が生まれては消えていきます。その真偽を調査していきます。
運動・トレーニング
痩せるには「食事制限」か「運動」か?どちらを選ぶにせよ、知っていて損のない情報を発信します。
美容器具・家電
食事制限も運動もさらに日本の最新技術も使っちゃえ!現役商品バイヤーが「これいいね!」と思える商品を紹介していきます。
書籍
時には小説を読むよう少女のように、時には日経新聞を読むビジネスウーマンのようにダイエット本を読みあさる。読むだけで満足してしまわないよう、時々ハッパを掛けてあげます!
ダイエットを始める前に必ず読んでいただきたい記事
ダイエット最大の難関、「リバウンド」の本当の理由は避けられない人体のしくみが関係していた!
ダイエットに失敗して欲しくないから必ず読んで欲しい記事になっています。
記事作成にあたっての方針
本サイトで発信している情報は信頼性を重視し、権威性の高いサイトや書籍を参考にしてダイエット初心者でも理解しやすいことを前提に記事作成を行っていますが、記事中で紹介する効果・効能に関してを保証するものではありません。
また、薬事法、景品表示法を遵守し、記事中で紹介する商品において、誤解を招くような表現は行わないように努めています。
参考にしているサイト
参考にした書籍や文献
- 七訂 食品成分表2016・・・発行所:女子栄養大学出版部 発行者:香川 明夫
- スーパーフード辞典 BEST 50・・・発行所:株式会社主婦の友社 発行者:荻野 義之
- 低糖質チェンジダイエット・・・発行所:株式会社主婦の友社 発行者:荻野 義之 著者:本田 祥子 監修:浜内 千波
- その他、多数。
運営者情報
運営者 | ![]() 県内と九州を拠点に食品と雑貨を販売する大手小売業(年商1,000億円以上)で商品企画立案、商品開発、バイイングに十数年関わっています。 健康食品会社とも多数取引があり、健康関連、食品の安全も得意分野。 |
---|---|
経歴 | 県内国立大学卒業 → 沖縄県内流通業就職 → 福岡の事業連合へ出向し商品調達業務に5年間従事 → 帰任後は県内流通業の食品・雑貨の商品調達、企画立案、商品開発業務に従事。 |
その他活動 |
|
ダイエット実践 | 働き盛りの40代前半、中年太りに拍車がかかり164cmの身長にもかかわらず63キロまで増量、スーツを含むパンツ類を総入れ替えする危機に直面して心機一転、当時流行していた「ロングブレスダイエット」と「食事コントロール」を実践し、半年で8キロのダイエットに成功した経験をもつ。 40代後半になった今でも55キロ台をキープ。現在はもっぱら妻のダイエット監修中。 |
注意事項 | 本サイトは個人による調査研究の上で運営しており、所属組織とは一切関係ございません。 |

にほんブログ村
残念ながら脳も筋肉になりかけている事に気がついていない。得意分野はサプリメント。